ciida

ciida 『人』『もの』『こと』をつなぎます。

概要 ABOUT

『人』『もの』『こと』をつなぐ仕組みを提供するciidaは、デバイス、Webサービスで構成されています。ciidaにより、お客様のIoT向けサービスの構築を早期に実現します。

ソリューション SOLUTION

『ciida SMART PLACE』とは、Web(WebRTC・MQTT)やBLEなどの技術を活用し、ciidaの目的である『人』『もの』『こと』をつなぐことを実現するソリューション群の総称です。

GPSが届かない室内でも
デバイスの位置を知ることが可能

位置推定ソリューション

位置推定システムとデバイス管理システム、電波ビーコンを利用して、デバイスの位置情報を管理・提供するソリューションです。位置推定技術は、名古屋工業大学との共同研究で開発した技術に基づいています。本ソリューションは単体でも利用可能ですが、他のシステムと連携することでより付加価値の高いサービスを構築することが可能となります。社内システムと連携し、社員が『オフィス内にいる時のみ』タイムカード打刻や社内情報閲覧を可能にするなど『場所に応じた』サービスをユーザーに提供することが可能となります。また、通常の電波ビーコンは容易になりすまし(複製)が可能なため、それを検知する機能を備えています。

電波ビーコンを最適な位置に配置し、電波ビーコンから受信したビーコン情報を位置推定システムに送信することで、位置推定システムから位置情報を取得することが可能です。位置情報を取得するためには、あらかじめ管理アプリによるビーコン情報/位置推定情報の登録が必要となります。

社内システムなどの他のシステムと連携し、デバイス(ユーザー)の場所をトリガーにしたサービスの提供が可能となります。また、デバイス管理システムでは、電波ビーコンのなりすましや電池残量の監視が可能です。

一般的な導入までの流れ

  1. 電波ビーコンの設置場所の調査
  2. 電波ビーコンの設置作業
  3. 管理アプリによるビーコン情報・
    位置推定情報の登録
  4. 現地での動作確認
  5. 運用開始

主要仕様

位置推定システム
  • 認証機能
  • 位置推定機能
  • ログ保存機能
デバイス管理システム
  • ビーコン管理機能
  • 位置推定システム連携機能
  • なりすまし検知機能(オプション)
管理アプリ
  • ビーコン情報登録機能
  • 位置推定情報登録機能
お問い合わせ

製品 PRODUCT

スマートフォン・ウェアラブル機器

安心して使えるビーコン

Model: CT-201

Bluetooth® Low Energyを使用
Bluetooth® Low Energy(低消費電力無線通信)を使用し消費電力を抑えることにより低電力で長時間稼働が可能です。
専用電池で長時間稼働
専用リチウム電池を採用し、設定により最大連続5年間の稼働が可能です。
本製品の電池交換はできません
スマートフォンから簡単に設定
スマートフォンから設定アプリケーションを使って、ビーコン内の情報(UUID・majorなど)を書き換えることができます。また、ビーコン電波が届く範囲を1m〜20mの間でコントロールすることも可能です。
iOS用・Android用を提供予定
セキュリティー(なりすまし防止機能)
第三者によるビーコン複製・信号改竄・なりすましを防止することができます。この機能は標準技術規格である暗号技術を採用し構築しています。そのため、従来型のビーコンに比べ、より安全なサービスを提供可能となります。(特許出願中)
どのようなシチュエーションにもフィットするフォルム
丸みを帯びた形状で公共の場やオフィス内にもフィットします。また、しっかりと固定できる留め具も付属しています。

製品仕様

型番
CT-201
外形寸法
横103mm × 縦90mm × 厚さ31mm
重量
約100g(電池含む)
防水
なし
電池
専用リチウム電池(電池交換不可)
セキュリティ
あり
取り付け方
両面テープ・マジックテープ・ビス止め・平置き
ご希望により対応(メタリック系不可)
お問い合わせ

お問い合わせ CONTACT